上記リンクは リンク切れになる可能性があるので、以下記事より抜粋
—抜粋—
男子100キロ級でリオ五輪銅メダルの羽賀龍之介(28=旭化成)は、この4年間を振り返り、日本代表に敬意を表した。「五輪が僕の人生の全てじゃない。五輪が僕の全て。という2つの感情がいったりきたりしている。リオが終わってから五輪でしか自分のモチベーションを作れなかった。4年間の間に勝負に必要な負けん気、相手に勝つという強い気持ちを失った時期もあった。肩のけがをして手術、リハビリの日々もあった。結婚して子供が生まれて覚悟が変わった。それでも勝てない時もあった。選考は一発勝負の記録種目でない限り、いろいろな人がいろんなことを思うだろう。『ここで勝つ』『ここで負ける』。それがどう(選考に)つながるなんて戦っている僕らが一番分かっている。沢山の人に応援してもらい支えてもらい、その人たちを裏切ってしまう形になってしまったことが本当に申し訳ない。今の柔道日本代表は、最強かつ最高のチームです。自国開催である東京五輪で、それを証明してほしい。応援します」。
【卒業生】16歳鍵山優真、大躍進3位に米名物記者が賛辞「彼は本物だ」「ポテンシャル無限大」
【卒業生】鍵山優真さん、冬季ユース五輪 V!
16歳鍵山優真、大逆転のユース五輪Vに海外メディア絶賛「ローザンヌに大きな爪痕」
抜粋
原則15~18歳が対象の第3回冬季ユース五輪は12日、フィギュアスケート男子フリーが行われ、ショートプログラム(SP)3位の16歳・鍵山優真(星槎国際高横浜)が166.41点、合計239.17点で逆転優勝を飾り、金メダルを獲得した。
おめでとうございます!
【卒業生】鍵山優真さん 全日本フィギュアスケート選手権 第3位
【フジテレビ公式】全日本フィギュアスケート選手権2019<男子フリー第3位・鍵山優真/演技+インタビュー> 7:33
おめでとうございます!
2019 全国中学体育大会 試合結果

第三位
以下抜粋
第一試合 棄権勝 VS 江釣子(岩手)
第二試合 優勢勝 VS 高川学園(山口)
第三試合 優勢勝 VS 三間(愛媛)
準決勝 惜敗 VS 埼玉栄(埼玉)

第46回全国中学生テニス選手権大会
男子シングルス (地域クラブチーム所属)
以下抜粋
一回戦 惜敗 VS 神戸市立井吹台中学校
第19回毎日パソコン入力コンクール 全国大会

第Ⅱ類 漢字 中・高校生
毎パソ賞 2名
2019 関東大会 試合結果

以下抜粋
女子団体戦リーグ成績表
予選リーグ 2位 VS 秋多(1位)、芝(3位)
女子個人戦 試合結果
1回戦 惜敗 VS茗溪学園中
第44回関東中学校柔道栃木大会

男子柔道
男子個人 66kg級
一回戦 優勢勝 VS 群馬南(群馬)
二回戦 惜 敗 VS 結城(茨城)合せ技
男子個人 81kg級 第三位
二回戦 優勢勝 VS 東海大浦安(千葉)
三回戦 大外刈 VS 国学院栃木(栃木)
準決勝 惜 敗 VS 明大中野(東京) 僅差
男子個人 90kg級 三回戦
一回戦 優勢勝 VS 田島(埼玉)
二回戦 内 股 VS 市川第七(千葉)
三回戦 惜 敗 VS 土浦第四(茨城)優勢勝
男子団体
一回戦 3-1 VS 木更津第一(千葉)
二回戦 0-3 VS 土浦第四(茨城)

女子柔道
女子個人 63kg級
一回戦 惜 敗 VS 下妻(茨城)小外刈
女子団体
一回戦 1-0 VS 市川第七(千葉)
二回戦 0-3 VS 淑徳(東京)

以下抜粋
男子走り高跳び (リンクはpdf)
第6位

第43回関東中学校水泳競技大会
以下抜粋
男子 400m個人メドレー
予選 2位 4:44.13
決勝 1位 4:41.61
男子 200m個人メドレー
予選 9位 2:16.56
決勝 8位 2:15.53

選手のみなさんの健闘をこころよりたたえます。
お疲れさまでした。
2019 県大会 試合結果

第53回神奈川県中学校総合体育大会サッカーの部
第62回神奈川県中学校サッカー大会
以下抜粋
一回戦 勝利 VS葉山 2-1
二回戦 勝利 VS茅ヶ崎 1-0
三回戦 惜敗 VS鵠沼 0-2
※鵠沼 は本大会の優勝校

第53回神奈川県中学校総合体育大会
第51回神奈川県中学校バドミントン大会
男子団体 一回戦 惜敗 VS平塚市立金旭中 1-2
女子団体 一回戦 勝利 VS小田原市立千代中 2-0
二回戦 惜敗 VS相模原市立大野南中 1-2
男子シングル 一回戦 勝利 VS横須賀市立久里浜中 2-0
二回戦 惜敗 VS相模原市立清新中 1-2
男子ダブルス 一回戦 惜敗 VS平塚市立旭陵中 0-2
女子シングル 一回戦 惜敗 VS川崎市立南菅中 0-2
女子ダブルス 一回戦 勝利 VS平塚市立山城中 2-0
二回戦 惜敗 VS相模原市立大野南中 0-2
選手のみなさんの健闘をこころより称えます。
おつかれさまでした。
【卒業生】100KG級 羽賀龍之介さん 完全復活の金

引用: リオ五輪男子100キロ級銅メダルの羽賀龍之介が優勝を果たし完全復活。
出典:78KG超級・素根輝が五輪内定第1号! 100KG級羽賀龍之介は完全復活の金 | 柔道グランドスラム大阪最終日
おめでとうございます!
第69回横浜市中学校総合体育大会

男女総合優勝
おめでとうございます!
【卒業生】朝飛真実さん インターハイV
祝全国大会出場

・剣道部
女子団体
女子個人
全国中学校体育大会(全中)2019 剣道
日程:2019年8月21日(水)~8月23日(金)
会場:丸善インテックアリーナ大阪
・陸上競技部
男子800m
男子走り高跳び
第46回全日本中学校陸上競技選手権大会
日程:2019年8月21日(水)~24日(土)
会場:大阪・ヤンマースタジアム長居
・パソコン部
第Ⅱ類 漢字 中・高校生部門 2名
第19回毎日パソコン入力コンクール 全国大会
日程:2019年12月8日(日)
会場:国立オリンピック記念青少年総合センター 国際会議室
・柔道部
男子81kg級
全国中学校柔道大会
日程:2019年8月17日~20日
会場:兵庫県立武道館
・硬式テニス
男子シングルス (地域クラブ所属)
全国中学生テニス選手権大会
日程:2019年8月21~24日
会場:大阪マリンテニスパーク
祝関東大会出場

・吹奏楽部
第25回東関東吹奏楽コンクール
日程:9月8日(日)
会場:茨城会場 (ザ・ヒロサワ・シティ会館)
・剣道部
女子団体 女子個人
第44回関東中学校剣道大会
日程:8月8日(木)~9日(金)
会場:千葉ポートアリーナ(千葉市中央区)
・柔道部
男子団体 男子個人
女子団体 女子個人
第44回関東中学校柔道栃木大会
日程:8月9日(金)~10日(土)
会場:栃木県立県北体育館(大田原市)
・陸上競技部
男子走り高跳び
第47回 関東中学校陸上競技大会
日程:8月8日(木)~9日(金)
会場:山梨中銀スタジアム(甲府市)
・水泳部
男子400m 個人メドレー
男子200m 個人メドレー
第43回関東中学校水泳競技大会
日程: 8月7日(水)~9日(金)
会場:群馬県立敷島公園水泳場(前橋市)
祝県大会出場

・サッカー部
令和元年度 第53回 神奈川県中学生総合体育大会
第62回 神奈川県中学サッカー大会
日程:2019年7月28日 ~ 8月2日 (7月31日は試合なし)
会場:馬入ふれあい公園サッカー場(人口芝/天然芝)
おおおね公園スポーツ広場/大磯運動公園
ShonanBMWスタジアム平塚
・バドミントン部
男子団体 男子個人
女子団体 女子個人
第53回神奈川県中学校総合体育大会
第51回神奈川県中学校バドミントン大会
日程/会場
7月27日 8:30 受付 総合開会式/秦野市文化会館
7月27日 13:00 男女団体戦/小田原アリーナ
7月29日 9:00 男女団体戦・個人戦/小田原アリーナ
7月30日 9:00 男女個人戦 小田原アリーナ
・卓球部
男子個人
女子個人
WEBページ公開
横浜市立六角橋中学校同窓会のWEBページを7/21に公開しました。
今後は在校生の活躍を中心に、卒業生の活躍を含め広く六中関連の動向についてお知らせしてまいります。
※当面は在校生のニュースが中心となりますことをご容赦ください。