下記にて今年も六中同窓会総会を開催しました。
記
1.日時 令和7年6月20日(金曜日) 午後6時より
2.場所 六角橋中学校 1階図書室
3.内容 活動報告・決算報告など
s-1447x2048.jpg)

【六角橋中学校同窓会 総会 開催報告】
令和7年6月20日、六角橋中学校同窓会の総会が開催されました。
すべての議案が無事に承認され、多くの卒業生の皆さまと母校について語り合う、有意義なひとときとなりました。
今回は、地域の掲示板150か所にチラシを掲出したこともあり、懐かしい顔ぶれが多く集まりました。
会場となった六角橋中学校の図書館には、ピンと張り詰めた空気が流れ、皆さんの母校への想いがあふれていたように感じます。
私自身も、そんな空気の中で、同窓会活動の想いや、これから迎える80周年に向けた決意をお話しさせていただきました。
印象的だったのは、参加された卒業生の中に、卒業アルバムや校章をご持参くださった方がいらっしゃったことです。
「自分は六中の卒業生です」と、誇りを胸に来てくださった姿に、胸が熱くなりました。
母校は、それぞれの人生の原点であり、帰る場所なんだと、あらためて感じさせられました。
「いつも母校のためにご尽力いただきありがとうございます」
そんなお言葉もいただき、私たちの取り組みは決して間違っていなかったのだと、深く胸に刻みました。
これからも、六角橋中学校を支え、卒業生同士をつなぐ架け橋として、同窓会の活動を続けてまいります。ご協力・ご参加くださった皆さまに、心より御礼申し上げます。
会長 秋本丈晴